看板リメイクのススメ

それ、壊す前に見せてください。

“もったいない”が、“ちょっといい”に変わる魔法。看板リメイクの力

新しく作らなくても、こんなに変わる。看板リメイクをおススメします!

「古い看板」で、ここまでできるなんて!

「集客効果あるのかな」

「ちょっと見づらいな…」

「ロゴ、目立ってないな…」

「雨が降るたびに描き直し…」


看板について、そんなことを思いながらもなんとなく使い続けている方、多いんじゃないでしょうか?

でも実は、“今ある看板”が最高の素材になること、あるんです。
それが、私たちMONDAY BLUEがご提案する「看板リメイク」という選択肢。

BEFORE
AFTER

たとえば、こんなことができます。

ロゴが小さくて見えない? ⇒ 大胆にロゴを再描画して存在感UP

雨でブラックボードの文字が消える?⇒ 防水加工で毎日書かなくてもOKに!

メニューがよく変わりがち?⇒ 差し替え式に加工して柔軟に対応可能👌

なんか地味?⇒ ライト仕込みや立体感の追加で映え演出も

「捨てるしかないと思ってたけど、こんなに面白くなるなんて!」
そんな驚きとワクワクを、リメイクで叶えています。

安く、でも手は抜かない。

看板って、お店の“顔”ですよね。
だからこそ、作り直すには勇気がいる。
でも、作り変えなくても“化ける”可能性があるなら、ちょっと試してみたくなりませんか?

MONDAY BLUEでは、ご予算やお悩みに応じていくつものプランをご提案できます。

・とにかくコストを抑えたい方に向けたライトリメイク

・店舗の世界観にぴったり合わせる発想勝負のカスタム提案

・「ここだけなんとかならない?」というピンポイント対応

看板に合わせて、木材・金属・アクリル・モルタル・ペンキ・ギミックなど素材対応も柔軟。
さらに、修正や補修のアフターケアもばっちりです。

はじめてのご依頼にもぴったり

「実は看板を変えたいとは思ってた。でも、新しく作るのはちょっとハードルが高い」


そんな方にこそ、リメイクはぴったりの第一歩です。

実際、ご依頼いただいたCafe Pericoさんでも、
“毎回文字が消えて書き直し”という悩みが、固定文字+防水加工で一気に解決。
さらに、視認性に課題があったロゴもリデザインし、存在感のある仕上がりになりました。

また、看板をお預かりしている間って看板が不在になっちゃいますよね。その期間不在になっちゃうのと流石に痛い…という方のために、MONDAY BLUEでは看板リメイク用に仮置き看板をご用意しております。もちろんチョークで店舗情報を書いてお持ちします!!💪

Perico様にも仮置き看板を使用していただきました!

看板リメイクという選択肢を。

studio MONDAY BLUEにとって看板リメイクは、ただの「修理」じゃありません。
「既存看板のままで、もっと楽しむ、もっと活用する」ことができる、クリエイティブで有効な選択肢です。

古いからこそ味が出る。使い込んだからこそ活きる。
そんな看板、私たちと一緒にもう一度、輝かせてみませんか?

ご依頼いつでもお待ちしております!
InstagramのDMやMONDAY BLUEのHPなど、どちらからでもお気軽にどうぞ!

studio MONDAY BLUEは世界観をカタチにするクリエイティブスタジオです。 「幅広いスキル、豊かな発想力、徹底的なこだわり」を強みに、お客様のお悩みや夢にお客様以上に向きあい、一緒に楽しみながら世界観の表現をしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA